体験盛りだくさんプラン!
井原市美星町にある養鶏農家さん・農家さんのもとで、たまごや体験と春野菜の収穫体験を楽しめる、盛りだくさんのプランです!
《たまごや体験》
卵の選別機を使って、たまご屋さんのお仕事を体験します。
美星直売所の卵は、その日の朝に採れたばかりの超新鮮なたまご!
自分でパック詰めした卵には、デザインしたシールを貼って、世界にひとつだけのオリジナル卵パックを作ろう♪
お昼ご飯には、新鮮卵を使ったおかずと、美星町産のお米で炊き上げる羽釜ご飯を予定しています。
ニワトリのご機嫌次第では、鶏小屋での餌やり体験もできるかも!
《春野菜収穫体験》
旬の野菜を収穫したり、種まきや畑のお世話をしたりと、季節ならではの農作業体験ができます。
収穫体験のあとは、自分たちで採った野菜を使って、みんなでピザ作り!
そのほかにも、掘りたてじゃがいもを使ったポテトフライなど、美味しいメニューをご用意しています。
※収穫できる野菜や体験内容・昼食内容は、野菜の生育状況等によって変更になる場合があります。
普段なかなか接する機会のない農家さんとお話しながら、卵を産んでくれるニワトリや、野菜づくりの楽しさ・大変さに触れることができる体験です。食育にもぴったりの、思い出に残る一日をお楽しみください!
旅程
---1日目---
出発(ご自宅)
10:00 集合・オリエンテーション
(集合場所:阪本鶏卵美星直売所)
10:30 たまごや体験
12:00 昼食
昼食後、自由解散
16:00~18:00 各宿へチェックイン
※チェックイン時刻は宿によって異なります。宿の詳細ページにてご確認ください。
18:00~ 夕食
※夕食の時刻は宿によって異なります。
---2日目--
8:00前後 朝食
※朝食の時刻は宿によって異なります。
~9:30頃 チェックアウト
※宿から集合場所までの所要時間をご確認の上、チェックアウトしてください。
10:00 集合・オリエンテーション
(集合場所:美星コメットファーム)
10:30 春野菜収穫・農作業体験
12:00 昼食づくり(春野菜ピザほか)
12:30 昼食
昼食後、自由解散
帰着(ご自宅)
※体験プログラムの順番は当日の進行状況によって前後する可能性があります。
コンシェルジュサービス
上記旅程以外の『おすすめスポット』や『お店』についてご案内させていただきます。
「こんな旅行にしたい!」というお客様のご希望に合わせてご提案させて可能です。
プラン名 | 上限人数 | 料金 | 申し込みフォーム |
【A】たまごや&春野菜収穫体験×ほしおと宿泊プラン(1泊4食付き) ![]() | 最大8名様まで ※民泊ほしおとは、原則大人1名と子ども1名以上の組み合わせでご利用いただけます。大人1名と未就学児との組み合わせの場合はお問い合わせください。 | 大人 16,400円 子ども 13,200円 未就学児 4,200円 ※未就学児でお食事・お布団が必要な場合は子ども料金となります。 ※大人と子ども合わせて3名以上の場合、上記よりお値段が少し下がります。お気軽にお問い合わせください。 | |
【B】たまごや&春野菜収穫体験×山王ちぐら宿泊プラン(1泊4食付き) ![]() | 最大5名様まで ※山王ちぐらは、大人1名と子ども1名以上の組み合わせでのみご利用いただけます。 | 大人 15,300円 子ども 9,800円 未就学児 3,200円 ※未就学児でお食事・お布団が必要な場合は子ども料金となります。 | |
【C】たまごや&春野菜収穫体験×コメット宿泊(和洋室)プラン(1泊4食付き) ![]() | 最大4名様まで ※大人と子ども合わせて4名プラス添い寝の未就学児の宿泊は可能です。 | ▼4名1室の場合 大人 14,900円 子ども 12,700円 未就学児 3,200円 ▼3名1室の場合 大人 17,400円 子ども 15,200円 未就学児 3,200円 ▼2名1室の場合 大人 21,900円 子ども 19,700円 未就学児 3,200円 ※上記人数は未就学児を含まない合計人数とします。 ※未就学児でお食事が必要な場合は子ども料金となります。その際は合計人数に未就学児を含めてカウントします。 【例①】 大人2名、子ども1名、未就学児1名(食事不要)の場合 大人 17,400円×2名 子ども 15,200円×1名 未就学児 3,200円×1名 合計 53,200円 【例②】 大人2名、子ども1名、未就学児1名(食事要)の場合 大人 14,900円×2名 子ども 12,700円×2名 合計 55,200円 【例③】 大人2名、未就学児2名(食事不要/体験参加)の場合 大人 21,900円×2名 未就学児 3,200円×2名 合計 50,200円 | |
【D】たまごや&春野菜収穫体験×コメット宿泊(コテージ)プラン(1泊4食付き) ![]() | 最大4名様まで ※大人と子ども合わせて4名プラス添い寝の未就学児の宿泊は可能です。 | ▼4名1室の場合 大人 14,900円 子ども 12,700円 未就学児 3,200円 ▼3名1室の場合 大人 17,400円 子ども 15,200円 未就学児 3,200円 ▼2名1室の場合 大人 21,900円 子ども 19,700円 未就学児 3,200円 ※上記人数は未就学児を含まない合計人数とします。 ※未就学児でお食事が必要な場合は子ども料金となります。その際は合計人数に未就学児を含めてカウントします。 【例①】 大人2名、子ども1名、未就学児1名(食事不要)の場合 大人 17,400円×2名 子ども 15,200円×1名 未就学児 3,200円×1名 合計 53,200円 【例②】 大人2名、子ども1名、未就学児1名(食事要)の場合 大人 14,900円×2名 子ども 12,700円×2名 合計 55,200円 【例③】 大人2名、未就学児2名(食事不要/体験参加)の場合 大人 21,900円×2名 未就学児 3,200円×2名 合計 50,200円 | |
【E】たまごや&冬野菜収穫体験×コメット宿泊(ツイン)プラン(1泊4食付き) ![]() | 最大2名様まで ※大人と子ども合わせて2名プラス添い寝の未就学児の宿泊は可能です。 | 大人 14,900円 子ども 12,700円 未就学児 3,200円 ※未就学児でお食事・お布団が必要な場合は子ども料金となります。 |
私たちがご案内します
阪本鶏卵 阪本 さん
阪本鶏卵では、品質の高い卵を生産するためにニワトリのエサ作りなど様々な取り組みをしています。
『星の里たまご』という名前は美星町をたくさんの人に知ってもらいたいという思いでつけました。
美星町で生産されたおいしい卵をぜひ食べてみてください。

美星コメットファーム 柏野 さん
農業は大変なイメージがあるかもしれませんが、誇りを持って取り組んでいるので毎日楽しく作業しています。未来を作る子ども達に残せるように環境のことも考えて栽培しています。大人になったら農業やりたい!」と思えるような、人のため、地球のためのカッコいい農業を伝えていきたいです。

宿のご紹介

民宿ほしおと
民宿ほしおとは、岡山で人気の『古民家Cafeほしおと』さんが2024年11月にオープンした民宿施設です。古民家ならではの落ち着いた雰囲気と、オーナーご夫妻の温かいおもてなし、そして奥さまが心を込めて振る舞う、美味しくてほっとする料理に癒される宿です。

ねこのひたいの宿 山王ちぐら
ねこのひらいの宿 山王ちぐらは、狩猟資格を持つご主人自ら仕留めた猪で振るまわれるジビエ料理と、奥様こだわりのどぶろくが魅力のお宿です。山王ちぐらのジビエ料理は、臭みもなくお子様にも大人気です。希望の方は、猪の「くくり罠猟」の仕組みや猪の生態を体感していただくフィールドワークが無料体験できます。

星空ペンション コメット
これまで、ペンションコメットの管理人としてたくさんの方々と出会いました。
皆さんの大切な滞在のなかで、一緒に過ごす時間は何にも変えがたく、
一期一会の毎日を送らせていただいています。
皆さんにお会いできる日を、楽しみにしています。
キャンセル料について
キャンセル日 | 7日前~ 4日前 | 3日前 | 2日前 | 1日前 | 当日 | 旅行開始後及び無連絡不参加 |
キャンセル料率 | 30% | 50% | 60% | 80% | 100% | 100% |
その他
お申し込みの際は、旅行条件書を必ずお受け取りください。
旅行条件は当ページの内容・条件によるほか、別途お渡しする最終旅程表並びに当社募集型企画旅行約款によります。
企画
株式会社天満屋
〒700-8625 岡山市北区表町2丁目1番1号
旅行企画・実施
株式会社天満屋トラベル
観光庁長官登録旅行業第360号
一般社団法人日本旅行業 正会員
〒700-0822 岡山市北区表町2-2-76
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 株式会社天満屋トラベル |
責任者氏名 | 荒金稔博 |
郵便番号 | 700-0822 |
住所 | 岡山県岡山市北区表町2丁目2-68天満屋カルチャー館1階 |
電話番号 | 086-201-7271 受付時間:10:00~17:00(土日祝を除く) |
支払方法について | 事前支払商品はクレジットカードまたはお振込みで、現地支払商品はご利用当日現地でお支払いただきます。 |
料金について | プラン詳細ページにてご確認ください。 |
支払時期 | 事前支払商品はお申込時に、現地支払商品はご利用日当日現地でお支払いください。 |
引渡時期 | 購入後、延滞なく当該電子チケット表示用URLを登録済みアドレスへ電子メールにてご送付いたします。 |
取消料について | 商品により取消料がかかる場合がございます。詳しくは商品詳細ページでご確認ください。 |
送料・手数料について | 電子チケットの受取、メールの受信、電子チケット表示に係る通信料はお客様負担となります。 |
申込み期限について | 2025年4月21日(月) |