top of page
< Back

漁師のお仕事を体験!船に乗って実際に漁に出ます!獲れた魚で漁師飯づくりも!

【準備中】船に乗って本格漁師体験&魚捌き体験(漁師飯付き)

岡山県玉野市胸上

岡山県玉野市胸上で活躍する漁師さんのもとで、実際に船に乗って沖に出て小型底引き網漁を体験します。船の上では漁師さんから海のこと・漁のこと・魚のことなどお話をいただきます。漁師さんから直接お話を聞ける貴重な機会です。

港に帰ったら、自分たちで獲った魚を漁師さんに教えてもらいながら捌き、美味しくいただきます。

自分たちの目でみて体験し、命をいただく経験は、食への関心や感謝の心など、様々なことを感じていただけます。


考えよう!海のこと

また、今の海は実はかなり汚れていて、魚の漁獲量も減ってしまっています。「美味しい魚を自分たちで獲る」という体験だけではなく、海が直面している環境問題についても自分の目で見て感じられる体験となっています。


※現在予約リクエストを受け付けておりません※

当サービスで取り扱う体験プログラムの体験先は、生産業を営みながら体験の受け入れをされている体験先が多数ございます。

​お客様のご希望日に開催できるよう調整に努めさせていただきますが、希望日は出来るだけ直近の日程ではなく、複数日リクエストいただけると幸いです。

体験の長さ(目安)

 約4時間

開催時期

 4月~9月

対象年齢

 4歳以上

※3歳以下のお子さんは乗船できません

催行人数(最低・最高)

 大人2名以上から大人と子ども合わせて合計8名まで

※安全管理上、大人1名につき子ども2名まで 

 ※原則1グループにつき大人2名以上とさせていただいておりますが、乗り合いの状況により大人1名様でもご参加いただける場合がございます。まずはお気軽にお問い合わせください

1名あたりの料金(目安)

 大人1名 17,300円(税込)

大人1名につき小人1名無料

※上記以降小人1名追加につき3,500円(税込)


料金に含まれるもの

体験料、保険料、レンタル料(ライフジャケット、長靴)

※長靴のサイズが20cm以上のご準備となります。20cmより小さいサイズはご持参ください。また、長靴の数に限りがありますので、事前にサイズと数量をお知らせください。

■注意事項■

集合時間や所要時間は天候や潮の状態により変動します

※雨や風・潮の状態により、欠航する場合があります。その場合、雨天プログラムに変更し開催します。

※天候等の状況により、開催が急遽中止となる場合があります。


体験の流れ

 

09:00 集合・受付・モニターについてご説明

09:05 ライフジャケット・手袋配布・注意事項説明

09:15 船へ移動

09:30 出航

11:30 港へ戻る、移動して魚捌き体験開始

12:30 昼食

13:30〜14:00頃 解散

私たちがご案内します

 

邦美丸_富永さん.png
邦美丸 富永さん

日本の海の魚は年々減っています。

17年間現場で海を見ているから、わかります。みんなが思う以上に海は痩せていっています。10年後もお寿司が食べられるように、みんなで海を守りましょう!!


邦美丸_富永さん.png
邦美丸_富永さん.png
邦美丸_富永さん.png
LINEで気軽に相談アイコン2.png
bottom of page